生徒さんのあゆみ 2017年2月

中学2年生のAKさん、伊藤博文公が残した功績の最も重要な一つである「英語教育」を、次世代を担う子供達に継承する目的で主催される、

伊藤公カップスピーチコンテストで第2位になりました。おめでとうございます。本当に立派な結果ですね。

スピーチの内容もとても素晴らしかったですし、本番までの練習では技術的なこともずいぶんレベルを上げましたね。 本当におめでとうございました。 僕もAKさんのことをとても誇りに思います! 英検準1級の試験は中一の6月から始めて早くも6回目の挑戦となりましたが、今回も惜しい結果でした。しかし合格基準が1792のうち、AKさんのスコアは1748点(GP1-2)ですからもう一歩です。 この一歩は楽ではないですが、頑張りましょうね! AKさんの過去の記録はこちら

*英検準1級は英検協会の設定では大学中級程度とされていますが、実質ははるかに難しく、誰よりも本気で取り組んでいる中学英語教員で3分の1、高校英語教員で2分の1の取得率という難関です。(英検3級が中学卒業程度、とされているが、実際は中学校卒業時に3級の合格を手にする生徒は少ないということと同様です)東大入試英語科目合格レベルより難しいぐらいです。




高校3年生のNAさんは進研ゼミの全国模試で

英語が学年1位、山口県で7位という結果でした。

センター試験の英語も東大レベルの結果でした。200点満点中189点で、リスニングは50点満点中48点という見事なスコアです。

しかも最近は苦手教科の対策ばかりしていて英語はほとんど勉強していないでこの結果は本当にすごいですね。大学進学後もどんどん伸ばして下さいね!NAさんの過去の記録はこちら

*追記 3月8日、NAさんは、広島大学に合格されました! そこで学びたいことがあるので、広大に行きたいのだと以前からおっしゃっていましたので希望通りですね。将来は、グローバルな人材として、世界中で苦しむ人々を助けられるような人間になりたいという夢を語ってくださいます。将来が本当に楽しみですね!!




高校3年生のRKさんは学校から2名の代表として外国の大使との交流会に参加しました。環境や平和などの問題を英語でディスカッションしてきました。 ニューヨークに本社を置く世界最大の製薬会社(ダウ平均株価の構成銘柄に選ばれている会社です)で働くお父様の存在もRKさんのグローバルな意識に良い影響があるのではないでしょうか。 そしてここ数ヶ月の頑張りが実り、志望大学に合格しました! 高校でRKさんのコースからは5名の受験で1名のみ合格という厳しい競争を見事に勝ち抜きました! 合格の報告を受けた時には驚きと嬉しさで思わず廊下をダッシュしてしまったということでした。 感動が伝わるエピソードですね! 僕もRKさんから報告をいただいた時には嬉しくて廊下を走りそうになりましたよ!笑 大学受験の際の英語面接では論理的に話をすることができたそうですから本当に立派だと思います。 学校のALTの先生との英語の会話にも余裕が出てきているそうですし、今が伸ばしどきですから頑張ってくださいね!RKさんの過去の記録はこちら




高校3年生のANさんは山口市主催のグローバル人材育成プログラムに参加しました。英語力だけでなく、シンガポール、マレーシアなどで、同世代の高校生などとの交流を通じて貴重な体験をされました。 現在はフィンランドに旅行に行かれています。 国際感覚を磨いてきてくださいね。 京都市内への大学にも見事に合格されました。 夢に向かって進んでいきましょう! 本当におめでとうございます!




小学5年生のSK君は英検4級に見事に合格されました。 しかも、4級の合格基準は622点で、3級の合格基準が746点なのですが、SK君のスコアは、なんと747点。つまり、今回もし3級の試験を受験していれば合格していたわけです!すごいですね。3級の試験は7割ぐらいは4級の内容を引き継ぎ、その基礎に3割ぐらいの新しい項目が加わる仕組みですので、今回の4級のテストがほぼ全問正解であることからもこのスコアは納得できます。次回はいよいよ3級に初挑戦で合格を手にしたいですね。毎日の学習もきちんと継続されているようですから素晴らしいですね。 この調子で頑張りましょう!

*英検4級は中学2年相当レベル

*英検3級は中学卒業相当レベルの試験です




小学6年生のKA君は英検準2級にたった4点及ばずに悔しい思いをしました。合格基準が878点で、KA君のスコアは874点でした!もちろん英検バンドはGP2-1(ギリギリ不合格という段階)です。あとたった4点だなんて、問題数にして1問か2問の正答でしょうから本当に悔しいですね。

でも、実は、小学5年生で3級に合格して以来、ちょっと天狗になってしまい、がむしゃらに勉強に取り組むモチベーションは逆に下がってしまい、準2級の過去問題なども1年近くは開きもせず、サボり気味の状態が続いてしまいました。学校の英語で100点を取れるとか、人よりも高い英検の級を合格しているとか、そういう基準で成功を計ってはいけません。そんなことに惑わされずに、たった一つ、本物の英語力を身につけるということだけを目指してください。

それはほとんどの日本人が目指しているのに実現できる人はほんの一握りという本当に難しいことです。 本気の努力を何年も何年もずっと継続することのみで手に入れることのできる本当に貴重な能力です。 数ヶ月とか1年間だけとか短期間の全力疾走をするぐらいなら本気になれば誰にでもできます。 だけど、本当に素晴らしいものを手に入れるためには最低でも数年〜10年は本気で走り続ける強い意志が必要です。 これができる人だけが本当に何の世界でも活躍できるのだと思います。 君にはできるはずだと私は信じています。 自分の持っている才能を最大に引き出せるような、誰にも負けない頑張りを継続して欲しいです。 今回の挫折はKA君に火をつけてくれたと思います。「すごく悔しいです!次回は頑張ります!」 という言葉をとてもたのもしく思いました。 私はすごく期待していますから頑張ってくださいね!

*英検準2級は高校2年相当レベルの試験です




公文の教室を2つ経営されており、29年間ご自身が教壇に立って九州大学合格者などを輩出してこられたAさんは、

もっと高いレベルの実践英会話力を身につけるためにレッスンを受けてくださっています。 お仕事で英語を使われるだけでなく、娘さんが国際結婚をされており、向こうの親族の方などともコミュニケーションで英会話力を発揮する機会が多いですのでモチベーションも高く持ってらっしゃるためどんどん吸収してくださいます。

特に発音や、細かい文法指導などを中心にレッスンを進めさせていただいております。 もっと早くから入会すればよかったとおっしゃってくださるのでとても嬉しいです。




中学2年生のKYさんは英語の習熟度テストで学年1位になったりしました。 最近は英語の歌を聴く機会も増えているそうですし、今年はスピーチコンテストにも挑戦してみたいという意欲の高まりも見られて嬉しいですね。 今まではKYさんは英語力を高めることに心から本気になっているところは見せてもらっていないと思いますので笑、最近の意識の変化の兆しには私としてはとてもワクワクしてきています。 英会話が自由にできるようになりたいと強く望むようになってしまえば、KYさんのもともと持っている才能は計り知れないですからすごい進歩が期待できます。 ここからエンジンをかけていきたいですね!




高校2年生のYCさんは、アメリカ人を2人ホームステイに迎えたりされました。 楽しい交流を通じて英語力も感性も磨かれましたね。 その他にも、友人に頼まれて英語歌詞しか手元になかった歌「ミスサイゴン」を、日本語に訳してあげるという経験もされたそうです。 さすがです! カッコいいですね! 英語力が役に立つ経験は嬉しいものですね! 最近のレッスンでも自由会話に随分慣れてきていると思います。

頑張ってくださいね!




YMさんは、友人の外国人のパーティーに参加されることも多く、去年は趣味の登山で出会ったオランダ人やインドネシア人などに山の情報を説明したり、多くの機会で英語力の進歩を感じることができたそうです。 ここ数ヶ月は文法も、より正確になってきていると思いますよ。 ついに次のステップに進化し始めているな、という期待が高まる時期ですね。 本当に楽しみですね! どんどん頑張ってくださいね!




SNさんはフィンランドやアイルランドへ旅をされてきました。 湖のほとりの小屋の滞在や、白夜など、素晴らしい体験をレッスンでは英語で語ってくださいました。 去年SNさんのお宅に滞在されたオーストラリア人のアーティストの方がブログにその時の体験を書かれていました。

ALISAさんのブログはこちら

SNさんはもうすぐロンドンなどに旅行に行かれるご予定だそうです。いろいろと世界が広がって楽しいですね。ここ数ヶ月は、SNさんの英語が1段階上がってきているのを感じますよ。ご自分の意志や考えを伝える能力が飛躍的に伸びてきています。 この調子で頑張ってくださいね!




英検準1級にわずか8点及ばずに悔しい思いをされた生徒さんもいらっしゃいました。 ここ最近はサボり気味でしたね。 TOEICも700点半ばの高得点が取れるし、基礎力はしっかりしていますし、きちんと対策をしていれば余裕で合格できるはずです。 あなたはとっくに一級に取り組んでいなければならない実力です。 私としてもかなり思い入れがあるだけに厳しくさせていただきますよ笑 次回は頑張ってくださいね! 本気で応援しています! PS ここ数回のレッスンでは明らかに今までとは違う真剣な眼差しを見せてくださっていますね。 発音にも上達の兆しが見えています。

次のステップに上がれそうな予感がしますよ!




遠方の全寮制の超エリート高校へ進学された生徒さんが本当に久しぶりにお手紙を書いてくださいました。 寮では個人使用のインターネットも禁止されている環境なので、スカイプのレッスンも続けていただくことはできなかったのでとても気になっていましたが、相変わらず英語は大好きで頑張っていらっしゃるということでした。 同じクラスにはなんと英検1級を所持している生徒さんがいるそうなのですが、(その人は本当にすごいですね!)最近の自由英作文のテストではその人を抜いてクラスで一番になれたのが本当に本当に心から嬉しかった!というご報告に私も心から嬉しくてワクワクしました。本当に立派ですね!これからもさらなる成長を期待しています! 元気で頑張ってくださいね!



サーファーのYDさんはとても安定した進歩を遂げていらっしゃいます。 普段の勉強も日々怠ることがないようですね。 土日の休みの日も勉強を欠かさないことにすごいと思います。 どうすれば英会話が上達するか、常に鋭い質問を投げかけてくださいますし、私から紹介させていただいた勉強方法などは必ず実践して続けてくださって、「すごく効果があった!」と感想を述べてくださいます。また、レッスンで紹介させていただいた新しい表現などは確実に復習して次のレッスンでは使えるようにしてきてくださいます。 この感じであれば必ずかなり上手になると思います。 その調子でどんどん伸びてくださいね!



セレクトショップスタッフのKさんは、英会話に必要なユーモアもたっぷりですし、毎回のレッスンで学んだことを確実に復習をして、次のレッスンでは必ず使える状態にしてくださいます。 この姿勢を持っている生徒さんは確実に流暢に話せるようになります。 実際、この2年ぐらいで随分上達されましたね。 自由会話がとても楽しくなっています。 フランスなどへの買い付けでも自由度が上がりますね。 その調子ですよ!



小学6年生のH&Fさんは最初の頃は英語の上達が望めるのか予想がつきにくい状況でした。 How are you?もまったく反応できないぐらいに基礎力はゼロでしたし、モチベーションも高いとは言えない状態でした。 それでもこの2年弱ぐらいで少しずつですが確実に基本的な構文を覚えてくださいました。 今では会話のやり取りも一通りできることが増えてきました。 最近では、頑張れば1時間のレッスンも英語だけで簡単な会話をすることもできるようになりました。 少しずつですが、時折、うまく答えられた時などに、達成感も味わってくださっているのかな、という表情も見られるようになってきています。 モチベーションはまだまだ低いですが、それでも真面目に私の指示通りに練習をしてくださっていますので英語力は伸びてきています。 早く、「英語が好きになった!」という言葉を聞けるように願っています。 中学校での英語の授業が始まりますが、テストで良い点が取れたりしたら嬉しいですね!



高校2年生のR君はレッスンを始めた頃はあまり心を開いてくれていないようでした。 学校生活があまりうまくいっていない状況なようでしたので、様々な悩みもあるようですが、あまり自分のことを語ってくれませんでしたし、英語に対する意欲の低さは「やらないといけないんだろうな、とは思うけれど勉強する気になりません」という言葉に表れていました。 ですが、約半年経った今では少しずつですが笑顔も増え、私に心を開いてくれているのを感じますし、英語を話すのがとても楽しいと言ってくれるようになりました。 好きなゲームの話や、ゲームの中で使う表現などもふんだんにレッスンに取り入れることで、活き活きしたR君を引き出すことに成功しました。 最初はダメだったR君が英語だけで話そうとする姿勢を見せてくれているのが私はとても嬉しいです。 マイペースでも良いですから少しずつ前に歩いていきましょうね!



大学院スタッフのYさんはご自分の研究や仕事が終わってからの遅い時間のレッスンですが、着実な上達を遂げられています。 始めた頃とは見違えるようにスムーズな会話のやり取りができていますね。 次のゴールは英検準一級の合格ですから日々の努力で少しずつ進んでいきましょうね。

応援しています!



塾講師のRさんはここ数ヶ月は安定した会話力へと定着してきていると思います。 できるだけもっと多く、音声教材を使ってリスニングやオーバーラッピングなどの練習をされてみてください。 ボキャブラリーも随分増えていますので、それをアクティブに自分から会話で使えるものにしていきましょう。 がんばってください!



中学1年生のKさんはもともとフィギアスケートやバレエなどを習ってらっしゃいましたが、今ではバイオリンに一番の情熱を注いでいらっしゃいます。 必ず本当に素晴らしい演奏ができるようになりたいと目を輝かせて語ってくださいます。 自然と、レッスンでもバイオリンだとかピアノだとか音楽に関する単語を使って英語を練習することが多いです。 中学校入学後に当教室に入会された時、英語に関してはゼロからのスタートでしたので、最初の頃は、学校の授業で教わる英語が読めない、綴りが覚えられない、新しい単語が覚えられないなどに不安と焦りでとても辛い思いをされました。 当教室のレッスンでは、英語の会話の基本をスタートすると同時に、発音と綴りの関係「フォニックス」を学ぶことから始めました。 Kさんはそれ以来、英語に対して真剣に取り組む姿勢を数ヶ月続けてくださっています。 最近では、綴りのルールがわかってきた、単語も覚えられるようになってきた。 英文が読めるようになってきたと、嬉しそうに明るい言葉を聞かせてくださいました。 そして、中学入学当初は苦手教科だと思っていたぐらいの英語が、今回の学年末テストでは見事に91点を取り、5教科では一番良いスコアでした!本当によく頑張りましたね! 苦手なものをここまで克服してきたのは本当に立派だと思います。 そして、バイオリンにあれだけ真剣に打ち込めるKさんならばかならず英語もマスターできると思います。 これからが楽しみですね!

*追記 上記の記事の後、お母様からメールをいただいたのですが、実は今回のテストにKさんはワークを一度やったぐらいでテスト勉強らしいことはしなかったし、二学期同様に諦め気味で受験したとのことでした。それなのに良い結果が出て、Kさんご本人が一番驚いたと同時に嬉しかったし、「ほとんどテスト勉強をせずに点数が上がったのは、やはり英会話のレッスンのおかげ以外には考えられない」「メモ先生の英会話レッスンの凄さを実感できた」と、俄然やる気が出ているようです、とお母様はご報告くださいました。 このご報告にはジーンときてしまいました! こうやって英語が得意になって、好きになって、やがてご自分の夢に向かう大きな力になってくれたら本当に嬉しいです!



NPO主催のSさんは、数年前にレッスンを始められた当時は英語を話すことには壁を作ってらっしゃいましたね。 でも最近のレッスンでは頭の中も英語で考えているので、何かの解説で日本語になると違和感を感じるとおっしゃっていました。 (いつもサポートしてくださるAさんのおかげも大きいです!) そういう英語脳に皆さんにもなってほしいなと思うような理想的な変化です。 超多忙な中ですので、勉強時間は取れませんが、少しずつでも進歩がありますので嬉しいですね。がんばりましょう!



東京FMを辞めて語学留学に旅立ったKさんは現地で知り合ったTimという友人と共同生活を始めるそうです。 出発前には、1日平均8時間の英語の勉強というハードな課題を毎日こなしてくださっていましたし、長文の100話収録のリスニング教材も全て、一冊まるごと完全に暗記するなど、かなりの集中力を見せてくださっていました。 あなたのように真摯に勉強に向き合えて、大きな努力を継続できる人は必ずいつか流暢に英語を使いこなせるようになります。 自信を持ってください。 出発後も度々勉強方法などで不安になるとアドバイスを求めて連絡をくださいますが、一つ一つ乗り越えていってらっしゃると思います。2年間の留学が終わる頃には大きく成長されていることは間違いないと確信しています。 楽しんでくださいね!



RFさんは全日空ANAへの就職が決まったそうです!ずっと目指していた職種に決まるというのは本当にすごいことだと思います。 本当にたいへんな努力をされたことの結果だと思います。 夢に向かってどんどん羽ばたいて下さいね!心からおめでとうございます!RFさんの過去の記録はこちら




その他の学生の生徒さん達も、そして社会人の生徒さん達もみなさんとてもがんばっていらっしゃいます。

それぞれみなさん伸びていらっしゃいますよ!いつも自分のベストの努力を続けていきましょう。  2017年2月