バルセロナ〜アントニ・ガウディ
Barcelona Spain
Works of Antoni Gaudi
バルセロナ スペイン
Antoni Gaudi アントニ・ガウディ作品
Casa Batllo カサ・バトリョ
Casa Mila カサ・ミラ
Park Guell グエル公園
Sagrada Familia サグラダファミリア
本人が写っているもの以外の写真はすべて講師撮影です
バルセロナでは何と言ってもサグラダファミリア。 1882年着工以来いまだに未完成のこの教会に足を踏み入れた瞬間に口がぽかんと開いてしまうような衝撃を受けた。 どれだけ観光ガイドやテレビ番組の紹介を知っていても僕にはこの建築物の凄さが全く想像もできていなかったことの唯一の理由はやはり奥行きやスケール感が現実に体験する以外には伝わりようがないということだろう。
そう、とにかくものすごいスケールで高い天井(実際は45mというが100mぐらいに感じた)と、大きく広がる空間のいたるところに施された有機的な彫刻などの装飾の圧倒的な美しさ。
僕は一つの建築物に視覚的にここまで感動したのは生まれて初めてだった。 日本でも海外でも建物にこんなに心を動かされる体験は今まででなかった。 海岸に転がっていたイルカの死骸の骨格、蛇の骨、草木の構造、そういう自然界の曲線からインスピレーションを得たというガウディの建築の数々はこの街を、最も魅力的な旅の目的地の一つにしているのが本当に納得だ。 これだけのためにでも日本を出る価値は十分にあると思う。